パニック発作は何の前ぶれもなく起きる?

パニック障害の症状における定義として、よく言われるのが・・・

 

「突然理由もなく、動悸やめまい、発汗、窒息感、吐き気、手足の震えといった発作を起こし、

そのために生活に支障が出ている状態をパニック障害という」

 

 

と表現されております。

 

 

 

 

あなたもこのような文章を目にしたことがあるのではないでしょうか?

 

 

「理由もなく」とか「何の前触れもなく」や「何のきっかけもなく」など

 

 

 

あたかも症状に対して、

原因や予兆が存在しないような文言だと思いませんか?

 

 

 

誤解のないように申し上げたいのは、

決してその表現を批判をしているわけではありません。

 

 

 

私は20年間に渡りパニック障害を患いましたが、

前ぶれや原因は認識しておりました。

 

 

 

 

火のないところに煙は立ちませんよね。

 

 

 

どんなことにもきっかけや原因は存在しますよね。

 

 

 

あなたが、パニック障害を経験されている場合

どのように捉えるでしょうか?

 

 

 

では、なぜ「理由もなく」、「前ぶれがない」などの記述になるのでしょうか?

 

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

前ぶれや原因が存在しているのに、それが特定できないということです。

 

 

 

予兆については、疲労感、無気力感をはじめ、

些細なことでもサインが出ていたはずです。

 

 

 

私の場合は、

長時間労働と家庭内トラブルによる疲労の蓄積で、

仕事中にため息が出ていました。

 

 

 

 

そして原因は・・・

 

 

 

 

ストレスに晒されていた!ということです。

 

 

 

ストレスは認識できる場合もありますが、

長期に渡る場合は気付きにくいこともあるでしょう。

 

 

 

何れも発症の原因や予兆が存在するのに、

心身の変調サインを見落としているのです。

 

 

 

 

ここは経験者として強調しておきたいところです。

 

 

 

 

人それぞれ生活スタイルや、

日常で受けるストレスの強度には個人差があります。

 

 

 

医療の診察段階で、

原因を特定するのは難しいかもしれません。

 

 

 

 

しかし、日常のストレスの見張り役はあなた自身です

 

 

 

 

日常のちょっとした変調に早期に気付くことがたいせつです。

 

 

 

 

お薬を服薬しながら通院治療を行っている場合でも、

再発防止のためにも、

 

 

 

 

どのようなストレス環境で、

どのように心身がストレス反応するのか?

 

日頃からチェックの習慣化をお勧めします。

 

ライフチェンジカウンセリングでは、あなたのお悩みに寄り添いながら

瞑想を通じて日常を軽快に過ごせる方法を伝授しております。